COLUMN


umbrella 将(Dr)
ViSULOGコラムをご覧の皆様、どうも!umbrellaドラムの将です!
すっかり暖かくなりましたね。これを読む頃には6月になった所だと思いますが如何お過ごしでしょうか??五月病など大丈夫でしたか??
これから梅雨が始まるので、雨が降ったらumbrellaのことを少しでも思い出してもらえると嬉しい限りです。
さて、今回のコラム、順序としては2週目ですね!前回僕は1月くらいに書いた記事で、筋トレを始めたという経緯の説明などをしました。それから今までの間にumbrella全曲ワンマンがあったり、平成から令和になったり色々な事がありました。が!特にそこには触れません!
過去は振り返らない!ってわけでもないですが今回書きたい内容はそれじゃねぇ!
はい、時系列を今に戻しまして、これを書いている今現在5/15です!厳密に言えば5/16の0時30分くらい。
今回のコラムの内容どうしようかなぁーと考えていたのですが、どうにも面白い企画が思い付かない!困った!どうしようか!と思っていた矢先、この5/15という日が面白い一日になったので「ミュージシャンの一日」とでも題を付けまして、この日のことを全て書き記していこうと思います!
まず、この日は本来ならば仲のいいドラマー友達と楽器屋に行こう!と約束をしている日でした。
しかし、数日前にその友人から「ミーティングが入って15日行けなくなったー!ごめん!」と連絡があり、丸一日オフになりました。
そんな一日の始まり、まずは起床です!10:30頃起きました。
僕の朝は絶対毎日こなしているルーティンがあります。それは
・トイレを我慢しながらプロテインを作る。(たまに限界がきて先にトイレに行く)
・トイレに行く。
・口を濯ぐ。
・コーヒーを作る。
・プロテインを飲む。
・水を400〜600mlくらい飲む。
・コーヒーを飲みながらタバコを一本吸う。
ここまでが毎朝確実にこなしている流れです!別に要らん情報やね!
それらが終わってからその日のタスクをこなしていくのですが、この日はオフ。何をするのも自由だぜ!
というわけでまずは趣味の延長でたまに依頼もくる電子工作関係の自作をしました!
数日前に知り合いの音響さんから「イヤホンの延長ケーブルを作ってほしい」と言われていたので、まずはその作成です。
細い電線を3本使って編み込んでいって作ったのですが、編み込み自体は前日くらいに終わってこの日はプラグ、ジャックのハンダ付けです。
まぁサクッと完成しました!このケーブルの段々になってる部分、全部手編みですぜ。すごくねぇか!頑張ったやろ!と僕は思っています。
次は友人の断線したヘッドホンをまた音が出るように修理する、という内容です。
まずはどこが断線しているのかを調べるために、ヘッドホンで音楽を聴きながらケーブルをグリグリ触ってみます。
するとプラグ付近を触った時に音が出たり出なかったりしたので、今回はプラグ付近の断線ということがわかりました。(まぁプラグ付近が断線することが一番多いです)
というわけでプラグが付いているケーブルを切り、新しいプラグをハンダ付けします。
新しいプラグを付けるだけなので特に問題もなくサクッと終了です。
ちなみに先ほどの延長ケーブルもこのヘッドホンも、動作チェックに使った曲はumbrellaの「anima」でした。
理由としては、イントロの水が跳ねる音が左から出るので極性間違いなどがあった時わかりやすいからです!(ついでに改めてじっくり聴くとほんまに凄い曲やな、と思いました)
さて、次!
次はBaの春さんの誕生日にプレゼントした僕の自作機材の改造です。
この中のパーツを交換するだけ、です。
このパーツはトランスと言って、電気信号を磁気に変換し、その磁気をもう一度電気信号に戻す、ということをするパーツです。
それによって何ができるのかは少々難しい内容になるので説明を省きますが、アンプなどにこのトランスを入れると何故か音がいい感じになるのです!
これもサクッと交換して終わり!
この段階で15時くらい。タバコを吸ったり各々作成、修理が終わった旨連絡したりでこのくらいの時間です。
このタイミングで飯を食べました!写真を撮っていなかったのが悔やまれるのですが、僕は大のパスタ好きでして、乾麺の状態で300gくらい茹でて一人で全部食べてしまうのですよ。ペペロンチーノを大量に作って食べました。
過去の写真ですが、まぁこんな感じです。
ペペロンチーノは材料がシンプルな分味に深みを出すのが難しくて、より美味いペペロンチーノを作りたいという欲が常にあるのでパスタを作る時はペペロンチーノを作ることが一番多いです。あと単純にニンニク大好き。
食後はドラムの練習パッドで2時間ほど練習し、その後は風呂に入って髪の毛を切りに美容院へ行きました!
美容院は梅田クワトロの近くだったのですが、クワトロの前を通ったところで昔の友人にばったり出会いました!
何をしてるのか聞いたところ、今日クワトロで開催されるライブを見に行くと言っていました。
「今日出るバンドめっちゃかっこええねんー」とか話して、楽しんでなー!という感じで別れて美容院へ行きました。髪を切ったのは6/12発売の7th SINGLE「リビドー」の新しい衣装での撮影を控えていたからですね。
さて髪を切り終えまして、その後は個人練習にでも行こうかと思っていたのですが、先ほど会った友人が見に行くライブが気になったのでクワトロの前まで一度戻ってどんなイベントなのか見に行きました。
ここで気になった、というのもその友人とは音楽の趣味が合うんですよね。以前はdownyのライブを客として見に行った時に居合わせたことがありました。なので、この日の出演者は僕好みな音楽をやっているバンドが多いと予想し、名前だけでも覚えて帰ろう、と。
出演を見てみると知らないバンドばかりでしたが、ここでふと「当日券買って見に行くの有りやな」と思い始めます。
音楽の趣味が合う友人が行くライブです。たぶんカッコええ音楽をするんだろうと。
そう思えば迷わず突撃です!
出演は3バンド。ノルウェーから来日しているAIMING FOR ENRIKEのジャパンツアーが目玉ということで、共演にRega、WOMANというラインナップです。
入った時には既に始まっていて、1番目のRegaは2曲しか見れませんでしたがいきなりすげぇカッコいい!
ギター、ベース、ドラムからなるインストバンド(歌無し)で、音像としては残響レコード系のような印象がありました。
Regaのステージが終わり転換が始まったのですが、幕開けたまま転換するんですよ。V系ではなかなか見れない光景ですね!
2番目、WOMAN。ボーカル&シンセモジュール?
、ギター&シンセ、ギター&シンセ、ベース&シンセ、ドラム&リズムパッド
といった5人の構成で、一曲ごとに各々がギターを弾いたりシンセだったり、面白い構成のバンドでした。ジャンルで言えば何なのか、適切な言葉が見つからないので「ポストロック」と言うしかなさそうですが、どこか儚げで薄暗く、美しい雰囲気で曲が抜群に良い!その曲を彩るシンセなどのサウンドも申し分なくてすごく楽しめました。
3番目、AIMING FOR ENRIKE。
ノルウェーからのギターとドラムだけの2ピースバンドです。ギター1本をベースアンプとギターアンプ両方につないで、エフェクター類もベース、ギターで分けているような感じでした。ドラムはたぶんトリガーでメインの音を作り、電子パッドで色々な音を出している。ギターはルーパーを使って弾いたフレーズを録音し、録音した音を手元でいじり、更に音を重ねて、という手法でした。
この3バンドの中でグルーヴが一番強烈でした!
スーパーファミコン時代のゲームのBGMのようなレトロなメロディにローファイな分厚いサウンドが絡む音楽性は、何よりライブで楽しいんだということを改めて実感しましたね!
と、言うことで全く予備知識無しのライブ参戦でしたが物凄く楽しめたライブで、音楽ってええな!ライブってええな!と強く思いました!
後々ツイッターでWOMANの照明さんが知り合いだったり、WOMANは僕の後輩の友人だったり色々な事が判明したのもまた面白かった。
ライブを見終わった後は本来の予定であった個人練習へ。しかし練習というより良いライブを見た楽しさが勝ってしまってほとんどドラムで遊んでただけのようなスタジオでした。
そして帰宅し、今に至るわけです。随分長くなってしまいましたが、僕のオフの一日でした!
さて!では少し宣伝をさせてください!
まず何よりもumbrellaから皆さんにお伝えしたいのは6/12、7枚目のシングル「リビドー」が発売されます!
V系の中でも、全世界に通用する質の高い音楽を売ってる自負があります。その中でもかなり振り切った内容のシングルになっているので、メンバーやオフィシャルのSNSなどチェックしておいてください!たぶんそのうち視聴動画とか出ると思います。
で!リリースがあるということはワンマンがあります!今回は東名阪の三箇所です。
6/11 大阪は心斎橋のBEYOND!
6/14 HOLIDAY NEXT BAGOYA!
6/27 東京は渋谷のRUIDO K2!
となっておりますので、ぜひぜひお越しくださーい!やっぱりね、当日券で知らないバンドのライブを見に行って、感動して、後からそのバンドの音源も聞いたりしたんですがライブは本当に楽しいですね。そんな感動を伝えていけるようなライブを作っていく所存ですので、よろしくお願いします!
以上、umbrellaの将がお届けしました!最後まで読んでくれた皆様ありがとうございました!
RELEASE
2019年06月12日(水) Release!!
umbrella 7th single「リビドー」

[CD]
01. リビドー
02. 悪路
03.タイトル未定
LIVE INFORMATION
2019年06月11日(火) アメリカ村BEYOND
2019年06月14日(金) HOLIDAY NEXT NAGOYA
2019年06月27日(木) 渋谷RUIDO K2
2019年06月20日(木) 心斎橋VARON
2019年06月28日(金) 渋谷REX
2019年07月25日(木) 下北沢SHELTER
2019年06月04日(火) EDGE Ikebukuro
2019年06月21日(金) 阿倍野ROCKTOWN
2019年07月21日(日) 心斎橋BRONZE
2019年07月26日(金) duo MUSIC EXCHANGE / TSUTAYA O-WEST / SHIBUYA DESEO
2019年08月10日(土) 札幌KRAPS HALL
2019年08月11日(日) 日札幌KRAPS HALL
2019年08月17日(土) ElectricLadyLand / ell.SIZE
2019年08月18日(日) BIGCAT / SUNHALL / アメ村BEYOND
2019年08月20日(火) DRUM Be-1 / DRUM SON
2019年08月21日(水) DRUM Be-1 / DRUM SON
2019年08月23日(金) DIME / MONSTER
umbrella PROFILE

-
Vocal:
唯 -Yui-
Birth:
02.19
Blood:
B
-
Guitar:
柊 -Shu-
Birth:
07.26
Blood:
B
-
Bass:
春 -Hal-
Birth:
04.30
Blood:
B
-
Drums:
将 -Sho-
Birth:
02.23
Blood:
O