NEWS
2019.03.22 15:00
RAZZ MA TAZZがビジュアル系!?
先日20年ぶりとなる復活を発表したRAZZ MA TAZZだがオリジナルメンバーはボーカルの阿久延博のみ。気になるサポートメンバーが発表となったがその面子が何とも興味深い。
ドラムのshinpeiはSuG、ベースの塩谷朋之は12012、TAKE NO BREAK、Moreなど。キーボードの泰斗はAYABIE。いずれもビジュアル系界隈では名の知れたバンドマンたち。またギターの上杉知大もV系を含むオールジャンルで活躍するサポートミュージシャンだ。ビジュアル系というと見た目の印象をとられがちだが上記の面々はサポートミュージシャンとしても活躍する演奏には定評のある実力派たち。
RAZZ MA TAZZは"ポストミスチル"と呼ばれたりとJ-POPファンに愛されたバンドだが、所謂"ソフヴィ系”(SOPHIAなどのソフトヴィジュアル系)と言われる層にもその美しいメロディと甘い言語感覚により支持を得ていた。
イケメンメンバーを従えた2019年のRAZZ MA TAZZの活動がますます気になる展開となってきた。復活ライヴは4月27日(土)渋谷REXを皮切りに名古屋、大阪でも催される。
◆ライヴ情報
【東名阪ライヴ 「Selfie」東京公演】
2019年04月27日(土) 渋谷REX
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500 (D別)
[チケット]
イープラスにて発売中
【「Selfie」大阪公演】
2019年05月18日(土) 西心斎橋Bigtwin Diner SHOVEL
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500 (D別)
[チケット]
イープラスにて発売中
【「Selfie」名古屋公演】
2019年05月19日(日) 名古屋HeartLand
OPEN 17:00 / START 17:30
前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500 (D別)
[チケット]
ローソンチケットにて発売中
◆リリース情報
2019年04月21日(日)
通販Z&ライヴ会場限定Mini Album「Selfie」
RMT-001 / ¥2,000 (税込)
[CD]
01. MERRY-GO-ROUND
02. Orion
03. Season Train
04. お守り
◆RAZZ MA TAZZ オフィシャルサイト
https://razzmatazz.jp/
◆RAZZ MA TAZZ オフィシャルTwitter
https://twitter.com/razz_ma_tazz_jp
RAZZ MA TAZZは"ポストミスチル"と呼ばれたりとJ-POPファンに愛されたバンドだが、所謂"ソフヴィ系”(SOPHIAなどのソフトヴィジュアル系)と言われる層にもその美しいメロディと甘い言語感覚により支持を得ていた。
イケメンメンバーを従えた2019年のRAZZ MA TAZZの活動がますます気になる展開となってきた。復活ライヴは4月27日(土)渋谷REXを皮切りに名古屋、大阪でも催される。
◆ライヴ情報
【東名阪ライヴ 「Selfie」東京公演】
2019年04月27日(土) 渋谷REX
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500 (D別)
[チケット]
イープラスにて発売中
【「Selfie」大阪公演】
2019年05月18日(土) 西心斎橋Bigtwin Diner SHOVEL
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500 (D別)
[チケット]
イープラスにて発売中
【「Selfie」名古屋公演】
2019年05月19日(日) 名古屋HeartLand
OPEN 17:00 / START 17:30
前売 ¥5,000 / 当日 ¥5,500 (D別)
[チケット]
ローソンチケットにて発売中
◆リリース情報
2019年04月21日(日)
通販Z&ライヴ会場限定Mini Album「Selfie」
RMT-001 / ¥2,000 (税込)
[CD]
01. MERRY-GO-ROUND
02. Orion
03. Season Train
04. お守り
◆RAZZ MA TAZZ オフィシャルサイト
https://razzmatazz.jp/
◆RAZZ MA TAZZ オフィシャルTwitter
https://twitter.com/razz_ma_tazz_jp
関連CONTENTS
関連コンテンツはありません。
関連MOVIE
関連動画はありません。
ViSULOGチャンネル